1部はきゃあ

って言ってるうちに終わっちゃった(笑)しかも出てきた瞬間髪形がなんかパワーアップしててホントに「いやーーー!」って叫んでいたけど

でも渡辺さんも見た瞬間「あの髪型でいいの?」ってお隣の渡辺さん好きに聞いてみたり

あー残念な人達です(苦笑)私達がどうのこうの言っても本人達が気に入っているんだったらしょうがないのかしら(でもいや

)
では1部、2部混ぜての感想です

でも皆さん2部のほうがテンション高かった



オープニング映像は滝沢さんプロデュースだったんですが、やっぱり滝沢さんだよねっていう感じの仕上がりでした


Happy Birthday
・この曲をホントに誕生日に歌ってもらえると幸せだろうな

なんて思いながら聞いてました


weeeek
・青シャツに黒タンクに白パンツにストールなお衣装でメインステージ上段下手側に
宮舘くんはいました。とにかくね、これ2部ガツガツで踊っていらっしゃいました(笑)

ガンガンガンバッテ
・西ブロ外周で踊るんですが、この振りがかわいいんです

両部とも東だったから背中を見ていたけど、ガニマタだよねだなんて思いながらちょっとかわいいよ

・ここでちょっと気になったのは、ちょうど
宮舘くんの延長線上に宮舘うちわの方がいらっしゃったんですが、名前が逆になっていて気になっていたら次は直されていてちょっと安心しました(笑)

Party time
・途中からセンターステージ横の花道に
ジュニボとM.A.Dの皆さんが紫か緑シャツに黒ベストで両サイドに登場
宮舘は紫シャツにジャケット組で東側です

気づいたら東外周1番前になっててきゃあ

その後センターステにあるいすをお片づけしながらはける組と残って外周に行く組がいました
宮舘くんははけてました(ジュニボは渡辺さんとさくちゃんが残ってました)

シゲソロ
・最初シゲがどこで歌っているかわからなくて(´-∀-`;)メインステの上の方で歌っているなと思っているとバックが出てきて「あっ!
宮舘」って思ってよーく見ると一希とフッカー、山亮、野田くんというおもしろいメンバーだったんです!しかも手には小道具の
星型タンバリン
これがめっちゃめっちゃ楽しそうなのです

・2部は本当に楽しかったらしく最初上段にいるとき山亮と笑いあいそのあと一希くんのそばへ(笑)で階段のあたりでタンバリンをたたくんだけどホントに激しいんです


たぶんね、あの子だけ予備で1個か2個は必要かと(笑)でも渡辺担さんに「その前にパンツが破れ(自粛)」って言われましたけどね(苦笑)
・メインステージ下で側転をしてその後タンバリンを投げあうんですが、これがね
宮舘クン男前

で野田くんが投げるの失敗しても山亮とフォロー

きゃあ

素敵

最後はジャンプで終了(笑)

愛のマタドール(てごりんソロ)
・ここは・・バックに黒スーツ、赤シャツ、ハットの渡辺さんとさくちゃんが素敵過ぎでした

いつものことですが、
宮舘がいるとホントになかなか見れない2人なのでここぞとばかり見させてもらいました

・さくちゃんのお帽子の被り方がね、私好み

私ね、渡辺さんのダンス嫌いじゃないんですよ

これはホントに2人ともかっこよくて佐久間担さんに報告しました


希望~YELL~
・
宮舘くんは東ブロ外周にパーカースエットな衣装。で中にスカーフ巻いてたみたい

フッカーは半そでだと思っていたらどうやら綺麗に折っていたらしい(笑)
・片足上げて静止するときブレた(笑)珍しいな~
・1部、2部とも移動するときパーカーをずっと直しながら移動しているから丈が短いのかと思ったら2部で中のスカーフが出てきていたからそれが気になっていたのかな?
センターステージに向かう花道へ移動していきます


星をめざして
・センターステージへ移動。ここは特記事項なしです(笑)

EAGYCOME,EAGYGO
・西ブロ外周へ移動

この曲の振りはかわいいっていうか面白いっていうか(笑)でも
宮舘くん楽しそうでございました

久しぶりにスキップ

(笑)
ここでMCですが、2部終わり宣伝でてごりんが「しゃばけ」の宣伝していたからついついあの子のことよろしくとか思っちゃったよ(笑)

銀座ラプソディー(山P、小山曲)
・山Pバックに最初黄シャツに黒パンツの人達が!
宮舘発見したあと「黄色い男前がいる

」ってつぶやいていたとか

私
宮舘の超男前な

構え方が大好きなんです

あっ!そこにはフッカーと山亮とTJ(?)だったような(あやふや)
・で小山クンバックには残りの子が赤シャツで登場

でその後また
宮舘たちも赤シャツで登場なんですが、もうホントかっこいい

の一言

みんなで並んでバック転

お腹が・・

そのあと階段に散らばり踊るんですが
宮舘くんいい位置で踊ってるし

一度はけたなって思ったらセンターステに黒ベスト着て踊ってた

でステージのせり上がりがまわっていくんですが、
宮舘くん達もお回りに

ていうかホントにこの曲大好き

っていうか
宮舘くんが踊っている姿が大好きな曲です


チェリッシュ
・メインステ上段東側で踊っているんですが、この曲踊ってる
宮舘かわいいんですけど

腕まくり上げてて手を上げるたびに二の腕が・・・
・黄シャツ着てるんだけどみんな前開けているのにあれ?ボタン留めてるの?って思ったら左手で押さえてる感じだった(笑)移動するときふってシャツはだける感じでした


TEPPEN
・メインステから移動して東外周へ

2部では隣の山亮と笑いあってましたよ(今回山亮と立ち位置が結構近いの多いんだよね)そしてここはホントにガツガツ踊ってた


change the world
・最初メインステのNEWSを見ていたら途中東西のセンターステージ外周あたりに黒い人たちがいてアタフタ

1部では
宮舘いないってめっちゃテンパった(苦笑)おかげで2部は無事に見つけられ(アホ)赤タンクに黒ダウンベストという衣装

二の腕・・・

BEACH ANGEL
・このとき花道バックステ側に移動するんですが、2部でなんだかテンションが上がったのか(笑)曲前体全体でリズムを取るって言うかサマリーのときもやっていたんですよね~
その後はホントにガツガツ踊ってた(笑)
・その後は、メインステに移動するんですが2部ホントに楽しくなったらしくて(笑)お隣にいた一希くんと見合わせているとき背中から「なんかやるぞ!」っていう感じが見てとれたんですが、一希クンはにやっとしただけで、お父さん残念

(本当にさびしがりやさんだから笑)
そしてエンディングにモニターでテロップ紹介

ここでJr.BOYSとして個人名を流していただきなんか感激

しかも
宮舘から始まることにビックリ

やっぱりお父さんだからとか出世したんだよとかいろんなことを言いながらも嬉しかったなあ

ちなみに順番は・・
宮舘・佐久間・小野寺・渡辺・深澤の順です。
~EC~

weeeek
・赤ノースリシャツに白パンツでメインステに
宮舘・フッカー・翔太で東ブロ外周に一希・西にはさくちゃんでした

1部
宮舘くん1番に出てきてやる気満々みたいな(笑)
・とにかくこれ
宮舘クルクルしてるし(みんなしていないのに笑)あの少クラの自由奔放な感じです

笑
・その後またメインステ上段に上がって行き西側さくちゃん・
宮舘・フッカーと並んでいるんですが、2部さくちゃんは外周にいる分遅れて上に上がってくるんですが、ぽーんって飛んだよ!さくちゃん

みたいな

その姿がかっこよかったんです

・
宮舘くん楽しくなっちゃってフッカーに話しかけたかったみたいだけど気づいてもらえなくて一人でニヤニヤ

隣のさくちゃんも何か独り言のように笑っていたけど決して2人が絡むことはないのよね(苦笑)
階段降りる姿がね・・・ホントお父さん男前でした

で最後Jr.BOYSとして紹介してもらいました

マッスー(だったと思うけど)に「ナイスダンス

って言ってもらいました

意外と出番もありかわいいところもかっこいいところも見れとっても楽しかったです

仙台行ってよかった

髪型がどうであってもどうやらホントに
宮舘くんのこと大好き

だって実感しました

(知っていたとか言わないでね笑)
幸よりさあやさんへ(05/29)
さあや(05/29)
愛(10/25)
mon(03/08)
pablo(01/11)
やよい(11/30)
やよい(11/14)